こんにちは!!

名古屋市千種区今池 トータルボディメンテナンス TRONC澤田です!!

今日は、私が最高に尊敬している身体について少し熱めに書いていきたいと思います。

ご興味がありましたら是非読んでいただきたい。。

 

毎日朝起きて、おなかがすいたらご飯を食べて、働いて、暖かいお風呂に入って、眠る。

勝手に呼吸をして、映像を見れて、食べ物は消化されて、音が聞ける。

その中で、うれしいことがあったり、楽しいことがあったり、落ち込んだり、自己嫌悪になったり。。

人生辛いことの方が多いかもしれません。

そんな毎日の中でも、常に私たちに一生懸命、何があっても寄り添ってくれている人がいます。

私たちの身体です。

私たちがいくら落ち込んでいようと、悪いことをしようと、

毎日毎日毎日いつもと変わらず、私を生かせるためだけに働いています。

 

 

私たちの身体には60兆個の細胞がいると言われています。

その中の3000億~4000億の細胞が自ら死んでいるそうです。

量にすると1日200グラム。1年にすると73キロです。

(もちろん恒常性を保つために同数誕生しています。)

がん化した細胞は、自ら死ぬことで取り除かれます。

「みんなの為に僕は死ぬ」ことで未然に防げているそうです。

 

心臓は毎分60回前後の拍動を繰り返し、1日10万回、7200リットルもの血液を6000キロメートルあると言われている体中に張り巡らされた血管に送り続けます。

 

肺は1日1万リットルの空気を取り込みます。

 

腎臓は1日150リットルの血液をろ過して、最終的に1.5リットルの老廃物を尿にして排出します。

 

 

あなたが頑張らなくても、毎日毎日、働き続けてくれています。

人生80年とすると恐ろしくなるような労働力です。

よく聞く基礎代謝ですが、こちらは生きているだけの消費カロリーで、寝ていても起きていても消費されています。

この基礎代謝の7割が、肝臓、脳、心臓、腎臓で消費しています。

私たちの活動代謝(通常の生活代謝)はそれの2割程度らしいので、いかにすさまじい働きか。。

絶対にまねできません。

そんな尋常でない労働者を、私たち1人1人が持っていて、しかも私たちだけの為に毎日働いては、1部は死んでいます。

泣こうが笑おうが、毎日です。

お身体を大切になんて簡単な言葉では片づけられません。。。

身体は私たちの最大の宝物です。お金では買えません。

 

感謝を込めて、身体さんが喜ぶこと、明日から考えてみませんか?

 

 

 

コメントは利用できません。